こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。
6月10日発売の、
PHP研究所のビジネス誌『THE21』2021年7月号で、以下の記事を担当させていただきました。(https://www.php.co.jp/magazine/the21/)
●第2特集:2030年の世界はこうなる!〈後編〉
CO2削減のリアルテクノロジーで、日本企業の存在感を取り戻せ
( 三菱ケミカルHD・小林喜光会長)
●老舗企業トップに聞く「不易流行」の経営
第7回 「接着・粘着」からブレずに時代の変化に対応する
( ヤマト・長谷川豊社長)
「アラビックヤマト」「ヤマト糊」で有名ですが、実は自動車関連の業務もしているとは知りませんでした。糊という商品からこのような発展の仕方もあるんですね。
●現実を捉える「情報分析力」の磨き方
第8回 「仮説を立て、現地を見て修正し、新たな仮説を人に話そう 」
(日本総研主席研究員・藻谷浩介氏)
よろしければ、書店やコンビニなどでご覧ください。
https://www.php.co.jp/magazine/the21/