『週刊東洋経済』で、関西大学の前田学長と立命館大学の仲谷学長のインタビュー記事を担当しました

実績(Web/雑誌)

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。

10月25日発売の『週刊東洋経済』の特集「早慶上理MARCH関関同立」で、関西大学の前田学長と立命館大学の仲谷学長のインタビュー記事を担当しました。有料版ですが、Webでもご覧になれます。

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28563
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28564
起業家・イノベーション人材を全学挙げて育成
関関同立の中でも挑戦的な取り組みに積極的な立命館大学。今力を入れているのはアントレプレナー(起業家)を生み出す教育だ。20年に中長期計画の「チャレンジ・デザイン」を策定。その柱の1つに「イノベーション...
「教えすぎず自分で考える場をつくる」
──昨年発表した学園ビジョン「R2030・チャレンジデザイン」のポイントは?先行きが不透明な中、われわれ立命館は社会に対してどんな貢献ができるのか。そのためにはどういう人材を輩出すべきなのかを議論して...
タイトルとURLをコピーしました