2月6日発売のPHP研究所『THE21』2024年3月号で、2本の連載記事を構成しました。
1本は「AI時代のシン・人材論」。ハヤカワSFコンテスト大賞を受賞したSF作家で、ITコンサルタントでもある樋口恭介氏に、「SF化する社会で生き残るための3つのスキル」について伺いました。
その3つとは、関係性構築力、妄想力、好奇心。なぜこれらが必要なのでしょうか?
世界観を手にするためのSF小説も紹介していただきました。
もう1本は、「自分の判断軸を持つための『世界と時代の読み方』」の第3回。

京都大学経営管理大学院特別教授の御立尚資氏は、「ビジネスリーダーは、自身の属する業界の将来シナリオを複数描けることが非常に重要」といいます。どうすればシナリオを描けるようになるのか、教えていただきました。
『THE21』は以下でお買い求めになれます。
THE21 2024年3月号[40代・50代からの「キャリアシフト」成功術] | 『THE21』編集部 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで『THE21』編集部のTHE21 2024年3月号。アマゾンならポイント還元本が多数。『THE21』編集部作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またTHE21 2024年3月号も...