杉山 直隆

実績(書籍)

クラレ・伊藤正明社長と江上剛氏の対談記事を担当しました。

クラレというと、何を思い浮かべますか? 正直、僕は、クラリーノ(ランドセルの素材)ぐらいしか知らなかったのですが、 実は、世界シェアトップの素材をたくさん持っていて、身の回りのあちこちにクラレ製品があるんですね。 たとえば、ファーストフード...
30sta!

有名媒体のライターから取材を学び、仕事の幅を広げる。「30歳からの『取材ライター』」セミナーを5/22に実施します

こんにちは、「30歳からのインターンシップ」編集長の杉山です。 今年3月からスタートした「30歳からのインターンシップ」特別セミナー(#みそセミ)。 毎回、何らかの分野で活躍するゲストスピーカーをお招きし、 その仕事のリアルな中身をお話しい...
30sta!

初の岐阜開催! 平日昼にさくっと取材見学&ライター相談。「30歳からの『取材ライター』体験」第5回を4/25(木)に行います。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 弊社で運営する「30歳からのインターンシップ」()の一企画として、今年1月にスタートした「30歳からの『取材ライター』体験」。 4/25(木)に第5回を実施します! 今回は初めて岐阜で開催します。 ...
実績(Web/雑誌)

『SUPER CEO』で、アカツキ・塩田元規社長のインタビュー原稿を執筆しました。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 電子雑誌『SUPER CEO』(発行:ブランジスタ)vol.37号で 『シンデレラナイン』を始めとしたスマホゲームで急成長し、 横浜駅前にオープンした遊戯施設「アソビル」でも話題の、 アカツキ・塩田...
実績(Web/雑誌)

理想を叶えるなら、新築よりも○○。「イー・ローン」の記事を執筆しました

こんにちは、オフィス解体新書・ライターの杉山です。 SBIホールディングスのローン比較サイト「イー・ローン」の1コーナー、 「ローンで叶った私の○○」で、以下の記事を執筆しました。 「住宅ローンで叶った納得ずくの家。リノベーションで実現しま...
実績(Web/雑誌)

新入社員がたった1年で辞めていく、意外な理由とは?「東洋経済オンライン」記事を執筆しました。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 東洋経済オンラインで、以下の記事を執筆しました。 「『社員を辞めさせないための「新人研修」最新事情」 新入社員が入社する4月。もうすでに、社員研修に入っている人もいるんじゃないかと思いますが、 最近...
実績(Web/雑誌)

THE21ベストセレクション「伝える力の磨き方」に、担当した記事が載りました

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 3月末に発行された、PHP研究所のムック 「THE21ベストセレクション『伝える力の磨き方」に、担当した記事がいくつか載りました。 ビジネス誌『THE21』の掲載記事のなかから、コミュニケーションに...
実績(Web/雑誌)

シナプス様の「新規事業コンサルティング」事例記事を作成しました

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 弊社は、出版社をはじめとしたメディア企業とのお仕事が多いのですが、 それ以外の業界の企業からもお仕事をいただいています。 そのうちの一社である(株)シナプス様のWebコンテンツの作成を一部お手伝いし...
30sta!

「30歳からの『取材ライター』体験」第4回。教える立場の僕の方が刺激を受けました

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 弊社で運営する「30歳からのインターンシップ」()の一企画として、今年1月にスタートした「30歳からの『取材ライター』体験」。 3/28(木)に第4回を実施しました。 第3回を急な発熱で延期させてい...
実績(Web/雑誌)

なぜ、この動物病院には、北海道や大阪からも飼い主が訪れるのか?「しんきん経営情報」2019年3月号記事を取材・執筆しました。

こんにちは、オフィス解体新書・ライターの杉山です。 全国信用金庫協会の「しんきん経営情報」2019年3月号で、 元気な企業にスポットを当てる「トップインタビュー」を執筆しました。 今回は、東京都世田谷区の「ベルヴェット動物病院」さん。 診療...
実績(Web/雑誌)

『週刊東洋経済』で「死とは何か?」の記事を書きました。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 3月25日に発売された『週刊東洋経済』の 第2特集「世界のエリートはなぜ哲学を学ぶのか」の一部記事を執筆しました。 僕が担当したのは、 16万部のベストセラーになっている『『死』とは何か』の解説記事...
30sta!

当社主催セミナー「30歳からの『医療・健康ライター』」を3/19に実施しました

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 3月19日(火)に、当社主催セミナー「30歳からの『医療・健康ライター』」を実施しました。 会場は、本郷三丁目の「発酵するカフェ 麹中」。グレーのビル群のなかに突如現れる、おしゃれなカフェです。 開...
30sta!

平日昼にさくっと取材見学&ライター相談。「30歳からの『取材ライター』体験」第4回を3/28に行います。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 弊社で運営する「30歳からのインターンシップ」()の一企画として、今年1月にスタートした「30歳からの『取材ライター』体験」。 3/28(木)に第4回を実施します! 詳しくは以下のページをご覧くださ...
実績(Web/雑誌)

大型免許を持っていなくてもハーレーに乗れる、ってご存知ですか? 「イー・ローン」の記事を執筆しました

こんにちは、オフィス解体新書・ライターの杉山です。 SBIホールディングスのローン比較サイト「イー・ローン」の1コーナー、 「ローンで叶った私の○○」で、以下の記事を執筆しました。 「バイクローンで叶った『夫婦ハーレー』。150回ローンをフ...
セミナー・取材協力

天狼院書店さんで、ライター1DAY講座の講師をしてきました。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 3/17(日)に、東京・池袋の天狼院書店さんで、「フリーランス・ライターとして生き残るための『セルフブランディング塾』1DAY講座」の講師をしてきました。 これは、まだ経験の少ないライターさんや、こ...
実績(Web/雑誌)

東洋経済オンライン「年収1000万待遇も 熾烈な『新卒IT人材』争奪戦」を執筆しました。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 東洋経済オンラインで、以下の記事を執筆しました。 「年収1000万待遇も 熾烈な『新卒IT人材』争奪戦」 「年俸600万~1000万円」「最低年俸720万円」「固定年俸528万円から。加えて年2回の...
実績(Web/雑誌)

PHP『THE21』2019年4月号で、ネスレ高岡社長インタビューや「社外武者修行」などを執筆しました。

こんにちは、オフィス解体新書・ライターの杉山です。 3月9日に発売された、 PHP研究所のビジネス誌『THE21』2019年4月号で、 ◎スペシャルインタビュー「トップが本気で戦略を立てれば『経営改革』は実現できる」 (ネスレ日本社長・高岡...
30sta!

ところで、3/19にライターセミナーをすることになったいきさつをまとめました。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 3/19(火)に、弊社主催セミナー「30歳からの医療・健康ライター」をおこなうのですが、 どういういきさつで開催することになったのか、 もう少し説明が必要かな、と思ったので、ここに書いておきます。 ...
セミナー・取材協力

【3/17(日)開催】天狼院書店さんの1DAYライターセミナーで講師を務めます

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 昨年の10~12月に、天狼院書店さんでさせていただいたセミナー、 「私は『文章』だけで食べていく。 フリーランス・ライターとして生き残るための 『セルフブランディング塾』」。 その時は6回シリーズで...
実績(Web/雑誌)

『本当は大切なのに誰も教えてくれない VUCA時代の仕事のキホン』発売されました。

こんにちは、オフィス解体新書の杉山です。 一部編集協力させていただきました書籍、 『本当は大切なのに誰も教えてくれない VUCA時代の仕事のキホン』(河野英太郎さん著・PHP研究所)が発売されました。 VUCAとは、 「Volatility...
タイトルとURLをコピーしました