制作実績 【執筆】『THE21』2021年4月号で藻谷浩介氏の記事を担当 3月10日発売の、 PHP研究所のビジネス誌『THE21』2021年4月号で、日本総研主席研究員・藻谷浩介氏の連載記事を担当させていただきました。 2021.03.16 制作実績
制作実績 【書いています】全国信用金庫協会「しんきん経営情報」で、毎月、各地の中小企業を取材しています。 全国信用金庫協会が発行する小冊子「しんきん経営情報」。 実は信用金庫の窓口に何気なく置いてあるのですが、 その小冊子のいちコーナー、 「トップインタビュー 地域の注目企業」を、ほぼ毎月担当しています。 2021.03.16 制作実績
制作実績 【執筆】「空想ポスト」で「架空商店街」「空想採集帳」の九ポ堂さんの記事を書きました。 空想をテーマにしたWebメディア「空想ポスト」で、「架空商店街ハガキ」や「空想採集帳」など、少し不思議な紙雑貨を生み出し続ける九ポ堂の酒井草平さん・葵さんにインタビューし、記事を執筆しました。モノ自体も良いんですが、このお二人が醸し出す雰囲気が実に良いんですね。 2021.03.13 制作実績
Webサイト「30sta!」&「30歳からのインターンシップ」 【執筆】「30sta!」で「39歳でリモート地方複業に挑戦!」の記事を書きました 弊社が運営しているウェブサイト「30sta!」で、久々に新しい記事を更新しました。30代以上で新たなチャレンジを始めた方のリアルに迫る「30sta!な人」シリーズの第4回。リモート地方複業に挑戦している、NTTデータの増田さんにお話をお伺いしました。地方副業って実際どうなの? 2021.03.13 Webサイト「30sta!」&「30歳からのインターンシップ」
制作実績 【書きました】「空想ポスト」で空想地図作家の今和泉隆行さんの記事を執筆しました。 昨年8月から立ち上げに関わってきたWebメディア「空想ポスト」が、1/29にオープンしました。まずは空想地図作家の今和泉隆行さんの記事を執筆しました。7歳の頃から28年間にわたって「空想地図」を描き続けているという方。その地図の出来栄えは本当に「中村市(なごむるし)」が実在するかのよう--! 2021.03.13 制作実績